HOME ニュース 『農耕と園藝』2020年夏号 発売! 『農耕と園藝』2020年夏号 発売! 公開日:2020.5.23更新日 2020.8.25 5月23日『農耕と園藝』夏号発売! 特集は「ホウレンソウ&コマツナの最新動向」と「持続可能な農業」の2本立て! 『農耕と園藝』2020年夏号 発売!! 5月23日、『農耕と園藝』2020年夏号が発売となります! 野菜・花・果樹の栽培技術情報を中心に、生産者に役立つ流通情報などをご紹介! 夏号からは新連載が2本はじまりますよ!! 第1特集 ホウレンソウ&コマツナの最新動向 第1特集では、機械収穫に対応した加工用ホウレンソウの栽培技術や、葉菜類におけるリン酸減肥指標など、豊富な防除法の他、コマツナ研究の現状と展望などをしっかりお届けします! 第2特集 持続可能な農業 第2特集では、持続可能な開発目標(SDGs)に関する最新動向・基礎情報に加え、「サスティナブルな農業」を実践している生産者の元を直撃! 今、ホットな話題を中心にお伝えします! ■生産現場へGO!! 既存のハウス施設を活かし、ホウレンソウを周年で安定出荷 ■クローズアップ! 農業最新技術 サツマイモの重要病害「基腐病」を簡易、迅速、超高感度に診断するキットを開発 ■栄養素の新常識 一般社団法人食と農の健康研究所 渡辺和彦 ■農産加工“はじめの一歩”【新連載】 東京都農林総合研究センター 石本太郎 ■売り方上手は商売上手 農産物直売所【新連載】 二木季男 ■素晴らしき哉、害虫! 写真/松橋利光 ■知ってるようで知らない!?農業偉人伝 依田勉三 ■リポート 第69回関東東海花の展覧会花き品評会リポート 世界らん展2020―花と緑の祭典―リポート 第18回クリスマスローズの世界展リポート 最終回を迎える「はじめての土壌づくり」や「上手にお金を貯める話」、「野菜づくり1年生」などの人気連載もお見逃しなく! この記事をシェア 関連記事 2022.12.12 野菜の優良品種ガイド 2022‐2023 作業性・効率性に優れた品種から、個性的な品種まで、いま注目のタネをご紹介します。 […] 2021.6.23 施設園芸からスマート農業まで、生産者向けの最新情報が勢ぞろい! 「施設園芸・植物工場展(GPEC)in愛知」 7月に初の愛知開催! 施設園芸・植物工場に特化した国内唯一の専門展示会「施設園芸・植物工場展(GPEC […] 2021.5.23 『農耕と園藝』2021年夏号発売!! 5月23日『農耕と園藝』夏号発売! 特集は「キュウリの最新動向」と「気になる!? […]