HOME 読みもの カルチベニュース 雪印種苗「ポットカーネーション内覧会2023」 カルチベニュース 雪印種苗「ポットカーネーション内覧会2023」 アジサイポットカーネーション内覧会2023ポットカーネーション 公開日:2023.8.22 2023年5月23日〜25日に雪印千葉研究農場にて「雪印種苗ポットカーネーション内覧会2023」が開催された。ポットカーネーションを中心に、注目の品種やカラーを紹介する。 ポットカーネーション 「カルフォルニアシリーズ」 草丈24cm程の矮性シリーズ。株はコンパクトながら大輪が咲くのが特長で、豪華な印象のある品種。カラーも、単色から縁取りなど色を組み合わせたものまで、種類が豊富。写真は上から、ピンク+白色覆輪の「さくらフロマージュ」、黄色+紫色条覆輪の「パフェグラス」、ジャパンフラワーセレクションを受賞したピンク色が愛らしい「ももりーな」。 さくらフロマージュ パフェグラス ももりーな ポットカーネーション 「ロマンス®シリーズ」 草丈25㎝以上の高性シリーズ。株にボリュームがあり、見応えも充分な品種。花径4㎝前後(中輪)の八重咲きの花が次々に開花する。写真は明るめの赤色が特徴の「カンタービレ」。 カンタービレ 1 2 この記事をシェア 関連記事 2023.9.29 人間拡張技術の最先端企業「H2L」 新型システム発表&遠隔農業体験会リポート 2023年8月25日、公益財団法人PwC財団(以降PwC財団)の2022年度秋期 […] H2LRaraaSララース遠隔農業 2022.9.20 イチゴのジャストインタイム生産を実現する 生育センシングシステムを開発 工業製品の生産では「必要なものを、必要な時に、必要な数だけ作る」という『ジャスト […] 2022.9.14 第37回 花卉懇談会セミナー 「ポストコロナの時代に向けて」 〜ステイホームで生まれた暮らしの変化 その需要をとらえる〜 去る2022年7月23日、表題のセミナーが開催されました。新型コロナウイルス感染 […] ステイホーム花卉セミナー花卉懇談会コロナ禍