HOME 読みもの カルチべブログ 私の花粉症対策 カルチべブログ 私の花粉症対策 ノビー 公開日:2019.3.12 雨続きだった先週から一転、今週は気持ちのいい天気が続くようです。となると気になるのが、そう、花粉です。 花粉症歴20年超のワタシ。特効薬の誕生を毎年心待ちにしているのですが、少し前から体質改善も兼ねて、花粉症に良いという「腸内環境を整える活動」=「腸活」始めました! 若い頃から好きな時間に好きなものを食べ続けていましたので、我が腸の積年の苦労を労うごとく、腸にいいものを意識的に食べるようにしています。たとえば花粉によく効くといわれる某ヨーグルトを筆頭に、納豆やキムチなどの発酵食品、キノコやブロッコリーなど食物繊維の豊富な野菜などなど……これまでよりずっと多く食べています。ちなみに、キノコは焼いたり煮たりといろんな食べ方をしていますが、ブロッコリーは茹でる以外にあまりアイデアが浮かばず、何かおすすめの食べ方があれば知りたいです。 さて、そんな努力が実ったのか?、今年は花粉のスタートが例年よりひと月近く遅れました。まあ、遅れただけで、始まってしまうとツライのは変わりないのですが(涙)。でも、花粉以外でも、体重や血圧の数値が少し下がるという、思わぬ相乗効果が見られました。継続は力なり、ですね。花粉とも早くオサラバできるといいのですが……引き続き頑張ります。 この時期は完全に身体の一部になるマスクは常にストックしています この記事をシェア 関連記事 2021.2.18 おいしい甘平、おいしい中晩柑 こんにちは、だまです。 今朝、雨戸をあけると、ウグイスの声が聞こえてきました。も […] 2021.2.16 時節柄の話 こんばんは、Yu-Kingです。 前回ブログを書いたのは、昨年12月半ば。慌ただ […] 2021.2.4 ヤーコンってどんな野菜? こんにちは!とぅーすです。 少し前に九州に行ったのですが、こんなものをゲットしま […] ヤーコンサラダオトメ料理