HOME 読みもの カルチべブログ 夏、はじめました。 カルチべブログ 夏、はじめました。 ノビー 公開日:2019.5.28 こんにちは。先週末は、5月としては記録的な暑さになりましたね。半袖短パンを解禁し、連日アイスやかき氷で涼をとっておりました。そして、夏(と言っていいのかわかりませんが)に欠かせないアレもデビューです! というわけで、スイカ、はじめました。 こちらは小玉スイカの姫甘泉。「シャリ甘」とシールが貼ってありますが、まさにシャリシャリとした食感が特徴的な品種です。切ってみると、種は少なめで、皮はかなり薄め。こうも薄いと割れが心配になりますが、姫甘泉は皮が硬く輸送にも強いと言われています。 そして、食べてみると、シャリッとした口当たりに夏を感じたのも束の間、しっかり甘い! 果汁も十分でとてもみずみずしいのですが、水っぽさはまったくありません。皮際まで甘く、しかも後味はさっぱり。今年の初スイカにして大満足となりました。 それにしても、食べ終わりの皮がなんとも薄くてコンパクト。昔はスイカを食べると生ゴミがすぐいっぱいになるイメージでしたが、ゴミが少ないのは夏場はとくにうれしいかもしれません。 今年は一段と長くなりそうな夏。せっかくなので、いろいろな品種のスイカを食べてみたいと思っています。 この記事をシェア 関連記事 2021.1.21 旧実家のベランダと鉢植え こんにちは。さかもんです。2021年もよろしくお願いいたします。 さて、前回のブ […] ペチュニアシャクヤクレモンバームジャーマンカモミール 2021.1.19 ラグロス、からの~、キウイフルーツ交流戦! 皆さんご覧になりましたか? 年明けの大学ラグビー選手権。 天理、悲願の日本一! […] 2021.1.12 伊勢の「神宮農業館」は日本最古の産業博物館! はじめまして!農耕と園芸編集部に仲間入りしたとぅーすです。 旅行が趣味なので(新 […] 博物館伊勢田中芳男