HOME 読みもの カルチべブログ 初秋のみちのく カルチべブログ 初秋のみちのく 園長 公開日:2019.9.24 こんにちは、園長です。 この週末、取材で宮城蔵王の方面へ。台風の影響であいにくの天気でしたが、車窓から見える田畑はすっかり秋。美しい黄金色の田園風景が広がっていました。 秋の田園風景。黄金色の稲穂が一面に広がっていました。 取材後に立ち寄った青根温泉近くの野菜の直売所では、モモとナシをいくつか試食させていただき、久々に20世紀ナシのシャキシャキした歯ごたえを堪能。 最近では店頭で見かけることが少なくなった二十世紀ナシ、美味しい! 自宅用に田子ニンニクも購入 話は変わりますが、最近、燻製にはまっています。チップと燻製器さえあれば手軽にできるので、とりあえず簡単な自家製ベーコンやスモークチーズなどを作っていますが、まだ挑戦できていないのが野菜の燻製もの。いろいろなサイトなどで野菜の燻製が紹介されているのは見るのですが、どうしても新鮮な野菜の風味や味に燻製は蛇足のような気がして、まだ手が出せていません。どなたかおすすめの野菜の燻製ネタ、ありましたら教えてください。 お手軽自家製ベーコン。 この記事をシェア 関連記事 2021.1.12 伊勢の「神宮農業館」は日本最古の産業博物館! はじめまして!農耕と園芸編集部に仲間入りしたとぅーすです。 旅行が趣味なので(新 […] 博物館伊勢田中芳男 2021.1.7 材料に少しこだわり 新年あけましておめでとうございます。 2021年になりました。首都圏は緊急事態宣 […] 三浦大根長ニンジンなますバインミー 2020.12.24 ツワブキは静かに復活していた こんにちは。今日はクリスマス・イブですが、特に何もなく平穏な日常を過ごしているだ […]