HOME 読みもの カルチべブログ 初狩の辛みそ カルチべブログ 初狩の辛みそ 園長 公開日:2020.2.4 こんにちは。園長です。今日は立春ということですが、結構寒いですね。今年は珍しく風邪をひいて、年を感じる今日この頃です。 さて、仕事柄、中央道や東北道などの高速を使って移動することが多いのですが、その際のお楽しみが、サービスエリアで売られている、地元特産品のお買い物。以前、ここでも紹介した談合坂SAの地場野菜の販売所なんかは必ず立ち寄ってしまうスポットですが、それ以外のSA、PAにも面白いもの、美味しいものがてんこ盛りで、毎回楽しませてもらっています。 で、今日はそんな中から、最近のお気に入りのご紹介。 基本的に初狩PAでしか売られていないので、意外と入手が難しいのですが、「ばあばの辛みそ」という商品。実は初狩のPAにある食堂で、この辛みそを具材に使ったおにぎりが売られていて、これがかなり美味! まあ、かなり辛いんですけどね。食堂にはうどんや定食用の薬味としても置かれていて、何に合わせてもいい仕事をするんですよ、これが。ということで、食堂からまっすぐ販売コーナーへ直行してしまったわけです。 で、販売コーナーで「ばあばの辛みそ」を手に取ってレジへ向かおうとして、ふと横を見るとそこには「じいじの辛みそ」なる商品が! どうやら、さらに辛さを強めたものらしく、とりあえず両方を購入してしまいました。 食べ比べてみた感想としては、「ばあば」がかなり辛めで、「じいじ」はちょっと悶絶するくらいの辛さですが、どちらも深みがある味わいで、最近は我が家の食卓の必需品となっています。問題は初狩まで行かないと補充が効かないこと。そろそろストックが切れるのでまた行かないと。 この記事をシェア 関連記事 2021.6.3 梅雨のベランダとゼラニウム こんにちは。さかもんです。 そろそろ鉢植えを家に迎えたいなと言いつつ、早くも6月 […] クジャクサボテンゼラニウムガクアジサイハナショウブ 2021.6.3 旬をとじこめる こんにちは。梅雨入り目前の時期ですが、最近は気持ちの良いお天気が続いていましたね […] デラウエアスイカソラマメちまきサクランボアメリカンチェリー 2021.5.28 「水耕栽培ガチャ」を発見! みなさまこんにちは!とぅーすです。 東京は日の入りが18時半と、ずいぶん長くなり […] モヤシ